2011年4月11日月曜日

由緒ある八勝館で「初舞」を開催しました

こんにちは。 あっという間に春ですね。 名古屋市八事 八勝館にて、 平成23年2月27日に、新年初舞を開催しました。

ご報告が遅れましたが、それはもう、夢のようなひとときでした。



本格ヒノキ舞台での日本舞踊。 お抹茶の呈茶。 由緒ある日本庭園の散策・・。 総勢60名。 華やかな着物、振袖などが舞う中、 おいしい日本料理や素敵な日本庭園を、楽しんで頂けましたでしょうか。 ご来賓の皆様、お越しいただいた皆様、 本当に、ありがとうございました。 写真は、本ホームページに掲載しましたので、ぜひご覧くださいね。 ご来賓には 長久手町文化協会顧問大河原様、長久手町文化協会会長大島様、 株式会社ヲジマヤ様、元衆議院議員 鈴木じゅんじ様、瀬戸市議会議員 しまくら誠様、宮ぞの しんじ様。にお越しいただき、誠にありがとうございました。 また、 長久手町雅楽愛好会の西岡様ほか皆様には、いつもの素晴らしい 雅楽を演奏していただきました。 前日までは、準備に目を回し、気付いたら終わっていた、そんな気がいたしました。 てんやわんやの紫泉会ですが、紫泉先生は古希を迎え、 生徒さんから、背丈ほどもある素敵な大きな花束を頂き感激される一幕も。 気付けば紫泉会は、美人ぞろい。 これも、日頃の心がけの成果と勝手に自負しております(笑) どうぞ、これからも紫泉会を、よろしくお願い申し上げます。 事務員T