お元気ですか?
久しぶりに雪の年明けとなりましたね。
事務スタッフTです。
■ご報告■
●2009年12月 アピタ長久手店で踊りました。
大変、多くの方に観ていただけました。
ありがとうございました。
外国の方がご家族で最後まで、足をとめて、見入ってくださって
いたのが、嬉しかったです。
雅楽の皆さんに、「荒城の月」を演奏していただいて、
それに合わせて踊らせていただきました。最高です。
雅楽の皆さん、演奏、本当に素晴らしかったです。
ありがとうございました。
■これからの予定■
●1月16日は瀬戸市主催、国際センターにて、
外国の皆さんに着付けをして「さくらさくら」を踊ります。
瀬戸蔵 13:00~です。
毎年、大変、人気のあるイベントです。
着物を着たい方には、誰にでも着付けをして、写真を撮って
差し上げます。さらに、即席で「さくらさくら」を一曲教えて、
舞台で全員で、一緒に踊ってしまいます。
男性の外人さんも楽しんでくださるので、こちらも楽しみです。
アメリカの方、中国の方、ブラジルの方、オーストラリア、
モンゴル・・・
昨年度は、民族衣装で参加される方々と、最後は
みんなで総踊り。とっても楽しかったです。
今年も楽しいと嬉しいです。

●2月は 「踊りはじめ」です。
みなさんと楽しい年はじめになるようにしたいです。
■上海万博
なんと!
外舞台への参加の打診がありました!
なんでも、応募してみるものですね・・。
まだまだ結果は分かりませんが、
5月から10月までのいつかに
舞台に立たせていただけたら嬉しいです。
今年も、よろしくお願いいたします。
1 件のコメント:
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
コメントを投稿